クリスマスってあったかい
欧米にはこういう表現があるそうだ。
Put 'Christ' back in Christmas.
(クリスマスにChrist(キリスト)を取り戻そう。)
クリスマスとは言うまでもなくキリスト教の救世主の誕生を記念する聖なる日。
クリスチャン達が教会に集い、祈りをささげる日。
いつのころからか、
クリスマス=パーティ+プレゼント
という図式が定着してしまった。
クリスマスからChristが消えてX'masという略称があふれている。
クリスマス商戦なんていう言葉があるぐらい。
クリスマスを祝うのにChristを忘れてしまっていいのか?
という主張が、
Put 'Christ' back in Christmas.
(クリスマスにChristを取り戻そう)
ということらしい。
さてさて。
12月15日(土)の午後。
西立川の喫茶たんぽぽライブ12月号で、私はこの言葉をふと思い出した。
Put 'Christ' back in Christmas
(クリスマスにChrist(キリスト)を取り戻そう)。
そして思ったのです。
たんぽぽライブの暖かさ、歌う人も聞く人も、お料理やケーキを作ってくれる人も、パクパク食べてる人も、ぽかぽかとあったかく、ハッピーになる。
外はどんより曇り空だったけど、喫茶たんぽぽは歌とお料理とお喋りと笑い声でぽっかぽか。
そして。
たんぽぽの入り口に飾られたクリスマス・ツリーを見ながら思いました。
喫茶たんぽぽのクリスマス・ライブ。
お祈りも、牧師さんのお話もないけれど、
みんなが集まって、歌って踊って食べて飲んでお喋りして、
メリー・クリスマス!
と言い合って、あったまる午後。
これは、正真正銘のクリスマス。
ここにはChristがちゃんといらっしゃるに違いない。
それに・・・
クリスマス・プレゼントをいただいてしまいましたもの!
喫茶たんぽぽさんから、たんぽぽライブ出演者のみんなに、手作りのマカロンコインケースとポストカードのプレゼント。
びっくりするやら、
感激するやら。
喫茶たんぽぽの方々からは「毎月ライブをしてくださってありがとうございます」と毎回お礼を言われます。
でも・・・
でも・・・
いちばんのしあわせ者は、毎月ライブをさせていただいている私たちじゃありません???
有形無形のクリスマス・プレゼントをいただいて、心身ともにあったまった喫茶たんぽぽライブ12月号ではありました。
| 固定リンク
コメント