終点はどこ?
我が家の近くには名前のついた大通りが四つ通っている。
不忍通り。
春日通り。
目白通り。
明治通り。
この四つの大通りの終点はどこなんだろう?
前々から気になって仕方がなかった。
昨年の暮れには春日通りを歩いて、東の終点を確認した。
次は目白通りだな。
そんなことを考えながらgoogle mapを眺めていると、
Achaさんが田無でライブをするという呟きが飛び込んできた。
絵描き&ミュージシャンのAchaさん。
彼の歌を最後に聞いたのは2年前のたんぽぽライブだった。
久しぶりに彼の歌を聞きに行こう…田無まで。
田無。
西武新宿線で高田馬場から15駅目。
さすがに歩いていくのはちょっと無理かなと思ったが、念のためにgoogle mapの徒歩ルートを検索すると・・・
我が家から田無駅まで17キロ、徒歩3時間32分と出てきた。
しかも、目白通りをひたすら西へ進むというルート。
ちょうどいい。
目白通りの終点を確認がてら、田無まで歩いていこう。
というわけで、梅雨の晴れ間の土曜日。
リュックには水道水入りペットボトル、ミックスナッツ一袋とバナナ1本、タオル1枚。
白い帽子を目深にかぶると、12時50分に我が家を出発。
学習院大学の石垣沿いをすいすい歩いてあっという間に目白駅。
ところが・・・
目白駅までやってきて、
自分の計算違いに気づいたのだった・・・
《つづく・・・かも》
| 固定リンク
コメント